よくある質問

みなさまからのご質問にお答えします!お探しの情報が見つからない場合は、お気軽にお問い合わせください!

Neck Diagramsは、どのオペレーティング・システムで動作しますか?

WindowsとMacOSの両方に対応しています:

  • Windows 7以上、32ビットまたは64ビット
  • Apple M1チップを搭載したMacおよびIntelベースのMacに対応しており、Mac OS X 10.10(Yosemite)以降のバージョン(ビッグ・サーを含む)各種 macOS でご利用いただけます。

Linux版はありますか?

現時点ではLinux版は提供していませんが、現在開発中です!😎 こちらのブログ記事でその様子をすこしだけご覧いただけます。ご意見・ご要望などはこちらからお気軽にご連絡ください。

Neck Diagramsは月額制のサブスクリプション型ソフトウェアですか?

いいえ、Neck Diagramsは月額制ではありません!ソフトウェア購入時に利用可能なバージョンを使用するためのライセンスをご購入いただくだけです。また、新しいアップデートがある場合は、無償でご提供いたします。

無償アップデートと有償アップグレードの詳細については、次のトピック「ソフトウェアのアップデート・ポリシーについて」をご覧ください。

ソフトウェアのアップデート・ポリシーは?

ライセンスには、すべてのマイナー(いわゆる「ポイント」)バージョンのアップデートへの無償アクセスが含まれています。ただし、メジャーバージョンのリリースにつきましては、有償アップグレードとなります(既存ユーザーの方には、もちろん優待価格もございます!)。以下はその例です:

  • 現在のメジャーバージョンは「2」(Neck Diagrams 2) です。
  • すべての 2.x バージョンのアップデートは無償です。たとえば、現在のリリースがv2.2.1で、次にv2.3がリリースされる場合は、無償アップデートできます。
  • Neck Diagrams 3は次のメジャーバージョンとなるため、有償アップグレードとなります。

どのようなサポートを受けられますか?

すべてのライセンスには、Eメール・サポートとユーザー・フォーラムへのアクセスが含まれています。「パブリッシャー」エディションをご利用のお客様からのお問い合わせは、優先的に対応いたします。

返金のポリシーについて教えてください。

すべてのエディションには、ND2ライセンス発行日から30日間の返金保証がついています。もしご満足いただけなかった場合は、理由を問わず返金いたしますので、お気軽にご連絡ください。

バックアップDVDオプションをご購入の場合は、返金対象外となります。

将来的に、ライセンスを上位エディションにアップグレードできますか?

はい!たとえば、「プロ」から「パブリッシャー」へのアップグレードをご希望される場合は、ライセンスの差額分のみで、いつでも可能です。それ以外の費用などは一切かかりません。

ライセンスの上位エディションへのアップグレードはこちらからご注文いただけます。

Neck Diagrams 1についてのよくある質問

現在、Neck Diagrams 1を持っていますが、ND2へのアップグレードには割引はありますか?

はい、ND1ユーザーの方は、もちろん特別アップグレード価格が適用されます!ND1からND2へのアップグレード・ライセンスはこちらからご注文いただけます。

ND1からND2へのアップグレード・ライセンスを注文して、ライセンス・コードをお受け取りください。ソフトウェアの登録およびロックの解除には、既存のND1ライセンスも必要となります。

このアップグレードは、ND1ライセンスとあわせてご利用いただくことで有効になります。ND1ライセンスをお持ちでない方は、ND1からND2へのアップグレード・ライセンスをご注文いただかないようにご注意ください。

ND1スタンダードからND2プロへのアップグレード方法は?

こちらは2ステップの手続きとなっています:

古いND1ライセンスが見つかりません。どうすればいいですか?

ヘルプページ内のライセンス照会フォームをご利用いただくと、ライセンス情報をメールにてお送りいたします。

ご購入後、Eメールアドレスを変更された場合は、お問い合わせフォームより変更内容をお知らせください。

Neck Diagrams 1.xで作成したファイルはどうなりますか?

ND2は、ND1とは別のアプリケーションとして動作するため、ND1で作成されたファイルには一切影響はありません。

ND2の初回起動時には、Neck Diagramsのドキュメントの保存先を指定してください。すでにND1がインストールされている場合は、ND1のすべてのファイルが、自動的にND2のドキュメントフォルダにコピーされます。

アプリケーションを「トライアル・モード(体験版)」から解除するには?ライセンスの登録方法を教えてください。

ダウンロードページから入手できるのは1種類のバージョンのみですので、ご購入後に追加のダウンロードは必要ありません。

Neck Diagramsの初回インストール時には、「トライアル・モード(体験版)」として動作します。ライセンスコードをご購入後、そのコードを使って登録することで、トライアルモードが解除され、正式に製品版としてご利用いただけます。

1、メニュー「ヘルプ」>「登録」をクリックしてください。

体験版の有効期間が終了すると、次のようなウィンドウが表示されます。「Click here to register」(登録するにはここをクリック)というリンクをクリックしてください。このスクリーンショットでは緑色でハイライトされています。

2、このようなウィンドウが表示されます:

3、ライセンスコードが表示されている「購入完了ページ」または購入時に届くメールをご確認いただき、ライセンスコードの全体をコピーしてください。このコードは複数行のこともあり、末尾に「=(イコール)」がついている場合もあります。これらもライセンスコードの一部ですので、省略せずにすべてコピーしてください。

4、Neck Diagramsに戻ってください。ライセンスコードが正しくコピーされていれば、自動的にライセンスコード欄に表示されます。

5、ND1からND2へのアップグレード・ライセンスをご購入された場合は、ND1ライセンスの入力も必要です。ステップ3と4をくり返し、ND1ライセンスをコピーしてください。

6、「アンロック」ボタンをクリックし、ライセンス情報に問題がなければ、ソフトウェアの登録およびロック解除が完了したことを知らせる確認メッセージが表示されます。

対応言語は?

現在、以下の7言語に対応しています:

  • 英語
  • フランス語
  • ドイツ語
  • イタリア語
  • スペイン語
  • 日本語
  • ポルトガル語(ブラジル)

アフィリエイト(紹介)プログラムはありますか?

はい!詳細はアフィリエイト・ページをご覧ください!

ご質問の回答が見つかりませんでしたか?